二の腕痩せ 簡単【二の腕のたるんだ肉をまとめてとり去る方法】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<目次>

・二の腕痩せ 簡単【二の腕のたるんだ肉をまとめてとり去る方法】

・「二の腕ツイスト」のやり方

二の腕痩せ 簡単【二の腕のたるんだ肉をまとめてとり去る方法】

気になるけど、食事制限などのダイエットで引き締め効果をあげるのがむずかしい部位、それが、二の腕からわき腹のラインです。

この「二の腕ツイスト」は、バストのボリュームは落とさず、二の腕からわき腹のたるみだけとりたい、という欲ばりな希望を実現させてくれます。

 

次項で詳しいやり方の説明をいたしますが、簡単に解説しておきますと、やり方はごく簡単で、正面を向いて立ち、片腕を天井へ仲ばし、おへそから下は動かさずに、上半身は上げた腕の反対側へひねり、腕は反時計回りにひねって、手のひらで天井を押し上げるようにします。

 

引き締めたい部位を意識しながら行うと、脳からの指令が神経を通って筋肉に届き、効率よく鍛えることができます。

 

ふだんから、体を締めつける衣類を身につけていませんか?

 

締めつけの強い下着やサイズの小さい衣類で体を圧迫するのは、その下着や衣類を脱いだときに縮こまった筋肉が解放されて体にたるみをつくる原因になります。

 

「二の腕ツイスト」で筋肉をひねって強化し、気になるたるみを解消してください。

 

また、肩の位置がずれた状態で、二の腕のエクササイズを行ったりしても、ますます腕が大くなってしまうこともあります。




「二の腕ツイスト」のやり方

1~4で1セット。朝昼晩に5セットずつを目安に。


1.かかとをくっつけ、お尻を締めて立つ(ブラジャーはつけない)。

2.腕を伸ばし、上げた腕とは反対のほうに上半身をひねる。
★2.のとき、ひじを伸ばし、手のひらは天井へ向ける。


3.上げた腕の手首を、(下から見上げて)右手を上げるときは時計回り、左手は反時計回りに回転させ、天井を押し上げるように10秒間伸ばす。

4.左右の腕をかえて、同様に行う。

  • このエントリーをはてなブックマークに追加