胸のニキビの治し方【胸の谷間のニキビの治し方とは?】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

ニキビは、顔だけではなく、胸の谷間にできることもあります。

肌の露出が多い夏には、胸の谷間のニキビが悩みの種になるとよく聞きます。

このサイトでは、胸の谷間のニキビの治し方について解説していきます。


<目次>

・胸のニキビの治し方【朝晩のシャワーと木綿の下着を!】

・胸のニキビの治し方【綿のタオルで洗うと治りが早い!】

胸のニキビの治し方【朝晩のシャワーと木綿の下着を!】

意外と知られていないのが「背中と胸のニキビは汗と衣類の刺激で悪化する」ということです。

朝晩シャワーを浴びて、夏場は汗をこまめにふきとるようにしましょう。

 

これだけで、ニキビが改善することもあります。

 

また、衣類は、木綿のように吸湿性がよくて、肌触りのよいものにします。

チクチクするようなニットを着ただけでニキビが増えてしまうこともあるからです。

胸のニキビの治し方【綿のタオルで洗うと治りが早い!】

「背中にできたニキビがなかなか治らなくて困っています」という患者さん。

 

よく聞くと、「お風呂のたびに、ナイロンのタオルで背中をゴシゴシこすって、脂や汚れを落とすようにしている」ということでした。

 

これでは、治るどころか、悪化してしまういっぽうです。

 

もちろん、皮膚の清潔を心がけることは、ニキビ予防には必要なことです。

 

しかし、背中や胸のニキビにかぎらす、できたものはこすってよくなるということはありません。

 

毛穴の中にあるアクネ菌まで落とすことはできませんし、肌への剌激になるだけです。

 

続けていると、シミになってしまうこともあります。

 

洗うときは、ナイロンタオルやボディブラシは避けて、ふつうの綿のタオルを使いましょう。

 

こすりすぎず、やさしく洗うことが大事です。

ボディソープよりも普通の石けんを使いましょう。

肌に残ったシャンプーやリンスも肌を剌激します。からだを洗うのは、シャンプーやリンスといったヘアケアのあとにしましょう。

 


できるだけ早く胸元のニキビを治したい方には、薬用ニキビケア「クリスタルモーション」をオススメします。

「クリスタルモーション」は、保湿成分をたっぷり配合。ニキビや乾燥、肌トラブルを防ぐほか、外からの刺激から肌を守り、肌に潤いをしっかり補給します。

 

また、整肌作用を持つ「グリチルリチン酸ジカリウム」と美肌作用があるプラセンタエキスがニキビや赤いプツプツで荒れた肌を清浄にし、肌を整え、何度も何度も繰り返し、治りにくいニキビを防ぎます。

 

もっと詳しく「クリスタルモーション」について知りたいなら、こちらのサイトを参考にしてください。

>>胸元のニキビやブツブツがいつの間にか消えちゃった! >>

 

 


胸元のニキビやブツブツがいつの間にか消えちゃった!

抗炎症作用成分とコラーゲンやヒアルロン酸、プラセンタなどの保湿天然美容成分が98.5%も配合されている「クリスタルモーション」。



クリスタルモーション
公式サイトでは、ずーと!35%OFFの定期購入を用意しております。
 詳しくはこちら>>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加