細い髪 シャンプー【細い髪がふわっとした仕上がりに! 】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加

<目次>
・細い髪 シャンプー【細い髪がふわっとした仕上がりに! 】

・細い髪をふわっと仕上げるシャンプーのやり方!

細い髪 シャンプー【細い髪がふわっとした仕上がりに! 】

CMでは、モコモコの泡をつけた女性が出てきたりするものの、シャンプーのやり方は誰も教えてくれません。

 

特に、シャンプーの容器のウラを見ても、シャンプーのやり方は「適量を手に取り」などしか明記しておらず、中には特に書いていないものもあります。

 

実はシャンプーにだって、髪質によってやり方があるのです。

 

そこで、細い髪をふわっと仕上げるシャンプーのやり方を説明しましょう。

細い髪をふわっと仕上げるシャンプーのやり方!

シャンプー前には必ず予洗いを。

汚れの大部分を落とすことができる。

 

また、髪をしっかり濡らせば、シャンプー剤も伸びやすくなる。

続いて、シャンプー剤は手に取って泡立ててから、髪に塗布しよう。洗い方も肝心で、頭皮を頭頂部に寄せるように動かし、毛穴から汚れが落ちるようにもみ洗いを。

 

ごしごしとこするのは頭皮を傷めているだけなので、くれぐれもこすらないように注意!

 

ちなみに、一部の商品に散見される「シャンプー剤をつけてしばらく放置」だの、ナゾの指示には従わない方が無難。

刺激の差はあるとはいえ、シャンプーは洗剤、界面活性剤が含まれており、長時間皮膚につけていいものではない。

 

すすぎもしっかりと行おう。


【細い髪シャンプー法】

①お湯でしっかり予洗いする
頭皮の皮脂は顔の約3倍。加えて、髪が生えているため蒸れやすく雑菌も繁殖しやすいので、シャンプーはなるべく毎日行うべし。皮脂や髪についた美容液や整髪料など、汚れの大半はお湯でとることができる。

 

②手でシャンプーを泡立てる
少しばかり脂性とばいえ、頭皮だって顔の皮膚と同様デリケート。直接液剤をつけるのではなく、洗顔剤のようにまずは軽く手で泡立ててから伸ばすべし。頭皮への刺激を減らし、シャンプーのつけムラも防ぐことができる。

 

③頭皮を頭頂に寄せるように、もみ洗い
毛穴に詰まった汚れを落とし、血行をよくするため、泡を頭皮につけ、頭皮を頭頂に寄せて勤かすようにもみ洗い。こすらないよう注意!

また、細い髪をふわっと仕上げる、もう一つ大切なのことがシャンプー選びです。

髪質に合わないシャンプーを使うと、髪がはね上がったり、べたついた髪になってしまいます。

自分の髪質にあったシャンプーを選ぶよう心がけましょう。

 

そこでオススメなのが、カリスマ美容師が使う、髪がふわっとするシャンプー「オレンジシャンプー」です。

30種類の天然成分が細い髪にハリとコシを与えて根元からふんわりと仕上げてくれます。

もっと詳しく「オレンジシャンプー」について知りたいなら、こちらのサイトを参考にしてください。

>>根元からふっくら、2人の娘のお気に入り

 

 

ペタンコ髪にボリューム感を!

 アミノ酸や、ヤシ油由来の洗浄成分をベースに「オーガニックの天然オレンジオイル」を高配合した頭皮・髪に優しい頭皮ケアシャンプー「オレンジシャンプー オーガニック」。



オレンジシャンプー
公式サイトでは、1世帯1回限りの初回限定販売を用意しています。
 詳しくはこちら>>

  • このエントリーをはてなブックマークに追加