<目次>
・なぜ「さくら検査研究所」は性病検査キットの信頼性が高いのか?
・こんな症状がある人は早めの性病検査キットのご利用をオススメします。
なぜ「さくら検査研究所」「あおぞら研究所」は性病検査キットの信頼性が高いのか?
「さくら検査研究所」は、市長の許可を受けた衛生検査所で、PCR法及びSDA法で高度な検査を取り入れております。
個人情報の保護・スムーズな検査結果報告は当然のことながら、全国に提携医院があるので、検査後の診察などフォローも協力して頂けます。
「さくら検査研究所」に他社との違いを聞いてみました。
【さくら検査研究所からの回答】
さくら検査研究所でございます。この度は、弊社の検査キットをご検討頂きありがとうございます。
お問い合わせの件でございますが、ご回答させて頂きます。
さくら検査研究所は、市長登録第1号 衛生検査所として認可を受けている機関です。
16年の実績と経験を生かし今日に至ります。
いくつかの検査機関をネットで検索されたと思いますが、その多くが数少ない衛生検査所の代理店である事をご確認ください。
他社との違いとしては、弊社検査所は、病院同等の最新検査方法で対応しており、早期発見、早期治療を目的としております。
他社でも衛生検査所であれば、弊社と同等の検査方法を用いていると思いますが、中には価格を安くする為、検査精度を落として対応している事もありますので、注意が必要です。
アピール・ポイントは、なんといってもリピーターの数が多い事です。
一度ご利用頂いたお客様が、繰り返しご利用頂いております。
ご利用頂ければ、納得して頂けると思います。
どこの検査所を選ばれるかは、お客様次第でございますが、気になる症状があるのであれば、早目に対処して頂く事が大切かと思います。
また何かありましたら、ご連絡頂ければと思います。
もっと詳しく「さくら検査研究所」について知りたいなら、こちらのサイトを参考にしてください。
性病検査キットを利用して信頼性を感じられた方の声
【男 性】
・今回結果を見てホッとしました。ネットなら対面しなくて検査が受けられるのでとても良いです。
・どうもありがとうございました。検査結果を見る時はドキドキでした。将来を一緒に過ごして行きたい彼女ができて、検査しましまたが、結果は見せようと思います。生活の意識や人の将来もいい方向に変わって来る検査だとかんじました。簡単で仕事にも影響なく助かりました。
・おかげさまで数年悩んでいた問題が解決しました。
・不安を抱えたままの生活は辛いものがありましたが安心しました。検査をしてはっきりと結果がわかってよかったです。ありがとうございました。
【女 性】
・念のための検査でしたが、結果が分かり安心しました。問合せにも丁寧に答えてくださり、郵送検診でも安心できました。今後も不安に直面したとき利用させて頂きますので、よろしくお願いします。
・内緒にしたかったので、大変助かりました。検査結果も陰性で心よりホッとしています。ありがとうございました。
・毎年定期的に調べているのですが、今回初めて多く検査出来るものを使いました。結果的に、これから向き合っていこうと思えたので、よかったです。ありがとうございます。
・結婚して、いざ子作り!って時に色々考えて不安で不安で仕方なかったけど、安心しました。勇気を出して検査して良かったです。
・ほっと致しました。ありがとうございました。勇気を出して受けて良かったです。ゆっくり、眠れそうです。これからの生活を気をつけたいです。(中略) 主人にもエイズや性病について軽い気持ちで遊ばないように話したいと思います。ありがとうございました。気持ちが楽になりました。
もしかして、性病?まずは性病検査キットで確認!
さくら検査研究所で取り扱っている性病検査キットの種類は34種類。男性用・女性用だけでなく、男女ペアで受けられるセットも取り扱っています。一気に4~8項目の性病を検査できるキットや、ブライダルチェックができるセットを取り扱っているのも特徴です。

性感染症郵送検査において13年の実績を持っています 詳しくはこちら>>
性病検査キットで検査依頼が多い性感染症は
性感染症は女性のほうがかかりやすく、ダメージも大きいようです。
男性より女性の方が1.4倍もかかりやすく、その中でもクラミジアは2.3倍もかかりやすく、かかりやすい性感染症でも一番多き感染病です。
ここで、クラミジアについて説明しましょう。
ほうっておくと不妊症にもつながる恐れが
病気が進行すると、炎症が奥へと進み、子宮内膜炎、卵管炎、腹膜炎などを起こします。ひどくなると骨盤内の臓器が癒着してしまうことも。
卵管が癒着したり、通りが悪くなることで不妊症になったり、妊娠しても子営外妊娠、流・早産を起こす可能性があります。
さらに、感染したまま出産すると、産道で赤ちゃんが感染し、結膜炎や肺炎を起こすことも。
男性の場合、進行すると尿道炎や皐丸炎になる恐れが。不妊症の原因になってしまう場合もまれにあります。
治療は抗生物質の飲み薬で。ただしピンポン感染に注意
病院で検査を受け、クラミジア感染症とわかったら、抗生物質ののみ蕎が処方されます。薬をのむことで、普通は2週間ほどで治療可能。
ただし、パートナーが治療しなければ、治ってもすぐうつされてしまうので、パートナーといっしょに治療するのが鉄則。また、複数のパートナーがいれば、互いにうつしあうピンポン感染が続く恐れもあるので、性行動を改める必要があります。
知らずにうつったりうつされたりする可能性が大
クラミジア・トラコマティスという病原体によって、セックスで感染する病気。クラミジアは30~40年前、トラコーマという目の病気を起こす病原体として有名でしたが、現在は形を変えて、性器に起こる感染症として猛威をふるうようになりました。
感染の機会・(セックス)から1~3週間で発病します。ただし、症状は男女とも軽いために気づかないことも多<、それが知らずに感染を広げる理由になっています。
症状がなくても病気は進行し、女性の場合は子宮の頚警部に起きた炎症l(子宮頚管炎)が子宮内服、卵管へと広がる恐れがあります。
男性では女性よりさらに症状が軽く、しかもほうっておいても深刻な状態になりにくいので、診察・治療を受ける人が少ないのが問題です。
自覚症状があまりないため、妊婦検診で初めて見つかることも多く、10代後半の妊婦の5人に1人(未婚妊婦では4人に1人)、20代前半で12人に1人(未婚妊婦では7人に1人)に感染が発見されています。
早期発見・治療のためのオススメの「性病検査キット」!
性病検査キットの販売から検査まで一貫して行っているさくら検査研究所は、市の登録を受けた衛生検査所。性感染症郵送検査において13年の実績を持っています。 もっと詳しく知りたい方は…

こんな症状がある人は早めの性病検査キットのご利用をオススメします。
こんな症状がある人は早めの性病検査キットのご利用をオススメします。
性感染症では症状が出るまでに「潜伏期間」があり、セックスをして数日から数力月たって「あれ?」と思うことも少なくありません。
なかには一時期だけ症状が出て、いつの間にか消えてしまうものも。
それでもウイルスなどは体内で生きつづけていることが多く、治ったわけではないので、下のような項目に少しでも思い当たることがあったら、早めに性病検査キットのご利用オススメします。
□性器付近がかゆい
□痛みかおる
□赤くなったり熱を持っている
□おりものの星や色、においがふだんと違う
□水痘やイポ、しこりかおる
・いずれも性器にあらわれる主要な症状。
□下腹部が痛い
・炎症が子宮の奥や卵管などに進むと、下腹部痛を起こすことも。
□おしっこをすると痛い
・炎症が尿道にも起きて、痛みやうみが出ることもあります。
□発熱やのどの揚みなど風邪のような挫折
・病気によっては性器周辺だけでなく、風邪のような症状が出ることも。
□口の中やのどに発疹ができる
オーラルセックス(口を使うセックス)で、のどや□にうつってポツポツができる場合があります。※ただし自覚症状がないことも多い。
感染しても何も症状がなくて、気づかないという病気もあります。わずかな異変でも見逃さないようにしましょう。